「お知らせ」を呼んでから確認を押すと左のような画像になります。
クリックをすると右のような画面になります。
まず、あなたの分身となるキャラクターの名前を入力してください。
次にポジションを設定します。
それでは、簡単に各ポジションの説明をしたいと思います。
C(センター) | F(フォワード) | G(ガード) | |
長所 | ・身長を生かしたリバウンド ・ブロックがしやすい |
・リバウンドもブロックも出来る ・ミドルシュートが入りやすい |
・動きが早い ・レベルが高くなれば3pチャンスもある |
短所 | ・とてつもなく鈍足 よって抜かれやすい… |
・何でもこなせるがCやGの土俵には 敵わない |
・ミドルのシュートが入りにくい ・ブロックやリバは上手くないと取れない |
ポジションによる動きの違い | ・ゴール下が中心 | ・3pライン内が中心 | ・3pライン外が中心 |
現在のプレイヤー人数 | 少ない | ちょっと多め | 多い |
上級職 | なし | PF(パワーフォワード) SF(スモールフォワード) |
PG(ポイントガード) SG(シューティングガード) |
次に身長の設定ですが、身長の高さによって初期パラメーターが若干変化します。
C(センター)・F(フォワード)・G(ガード)
C(センター)
F(フォワード)
G(ガード)
|
見て解る通り、身長の高さが高くなればメリットもデメリットもあり、低ければメリットもデメリットもあります。
他に良く話題になるのですが、ダンクシュートの条件は次の通りです。
身長+ジャンプ力=200
ページのトップへ
ゲームの細かさとは打って変わって、操作方法はいたって簡単です。
最小で8個、最高で11個のキーで操作が可能です。
■センター、フォワード、スモールフォワード、パワーフォワードが使用するキー(これが基本です)
方向キー(↑、→、↓、←キー) | キャラクター移動 |
Wキー | フェイスアップ、スクリーン、ボックスアウト |
Aキー | カットイン、ハンズアップ、(A+方向キーで特殊ドリブル) |
Sキー | パス、スティール(パス間のスティールとは異なります) |
Dキー | シュート、ブロック、リバウンド |
■ガード、ポイントガード、シューティングガードが使用するキー(基本にプラスして)
Q、Eキー | ランニングパス(パスの相手が指定できます。※スキルを購入していないと使えません。) |
Fキー | アリウープパス(※PGのみ使用。これもスキルを購入していないと使えません。) |
■他にも…
ボールを持っていない時や、味方のプレイに声を出すことができます。
(右にある数字キーではありません。)
Sキー(※ボールを持っていないとき) | 味方にパスを促します。(パスミー) |
1キー | 味方のプレイを称賛します。(ナイスプレイ!) |
2キー | 味方のアシストに感謝します。(グットパース!) |
3キー | 味方に謝ります。(オーアイムソーリー…) |
4キー | 味方にスクリーンを頼みます。(ヘイ!スクリーン!!) |
5キー | 味方にボックスアウトを促します(ボックスアウト!!) |
6キー | 味方にバックコートを促します(ムーブ!!) |
声を出すのは4,5,6キーはほとんど使いません。
ただチームでプレイしてる人のサイン等で使われているらしいですが…。
現状では始まる前に、連打されている方が多いようです。
しかし、あまり連打されるとうるさいので、ご利用は計画的に…。
Sキーの連打もいざこざの原因になるため、なるべく使わないようにしましょう。
ページのトップへ
原則ゲーム設定は、プレイ画面下の練習モード→自由練習で行います。(理由は後ほど)
自由練習モードが始まったら、左下にあるオプションをクリックしてください。
するとこのようなウィンドウが開きます。
なぜ、自由練習モードで設定を行うかというと、
観衆表示設定が、試合中もしくは自由練習モードでしか設定できないためです。
(ID表示についてはTabキーでON/OFFの切り替えが可能です。)
(カメラはCキーでアングルを変えることが可能です。)
(壁紙は他のオプションボタンでも変更可能です。)
観衆機能についてですが、ゲームプレイ中ちょっと動きが悪かったりしたときに表示を無くせば、
気持ちちょっとだけ動きが良くなります。
(そもそも観衆は要らないわけですので、私の場合はずっと表示していません。)
ここで耳打ち拒否、招待拒否の設定も可能です。
ページのトップへ
以下のことを守って楽しくプレイしましょう!
■マナー■
・誹謗、中傷的な発言を行わない
・他人の名前をロビーチャットなどで悪い意味で晒さない
・試合中勝手な行動にでない(試合放棄など)
ページのトップへ